記事内にプロモーションが含まれています。

【サワークリーム】家庭で作るサワークリームのレシピ!保存方法・期間もチェックしよう

サワークリームは家庭で簡単に手作りできます!

自家製サワークリームは2つの材料&3ステップで作れてしまう超お手軽な調味料です。

今回は、そんなサワークリームの作り方2通りをご紹介していきます。

さらに、作ったサワークリームの正しい保存方法もチェックしましょう。

サワークリームの保存方法・期間は、自家製・市販どちらも紹介します。

作り方・保存方法を知り、もっと美味しくサワークリームを活用していきましょう♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

そもそも「サワークリーム」とは?

サワークリームは生クリームを乳酸菌で発酵させた乳製品です。

サワークリーム
Pixabay

「sour=酸っぱい」という名前の通り、酸味のあるさわやかな味が特徴の調味料となります。

料理では、ディップソースやドレッシングのベース、ボルシチなどの煮込み料理に添えられることが一般的。

そもそも「サワークリーム」とは?≫

自家製サワークリームのレシピ

サワークリームを家庭でも作りたい!

そんな方のために、サワークリームのレシピを材料・作り方からお伝えします。

サワークリームの材料・分量

サワークリームの材料は、

  • 生クリーム
  • プレーンヨーグルト(無糖)

の2つのみ!

生クリームでサワークリームを作る
Pixabay

使用する生クリームは植物性・動物性どちらでもOKです。

そして、生クリームを発酵させる乳酸菌はヨーグルトでまかないます。

ヨーグルト 乳酸菌
写真素材ダウンロードサイト【写真AC】

ヨーグルトの分量はレシピサイトによってさまざまでした。

目安としては生クリーム200mlに対し、ヨーグルトは20~70mlほどです。

「生クリーム10:ヨーグルト1~」とすれば覚えやすいですね。

<基本>サワークリームの作り方

サワークリームの作り方は入れる・混ぜる・発酵させるの3ステップのみ!

  1. 生クリームとヨーグルトを清潔な保存容器に入れて混ぜる
  2. 常温で半日~2日ほど置いて発酵させる
  3. 好みの固さになったら完成

発酵に時間がかかりますが、実働時間は5分以内です。

発酵の際は、容器のふたを閉めておきます。

完成後は冷蔵庫で保存しましょう。

また、サワークリームの作り方には洗い物を極力減らしたい方向けのパック活用レシピもありました。

<パック活用>サワークリームの作り方

生クリームの紙パックを活用したサワークリームの作り方です。

  1. 生クリームの紙パックの口を全開にする
  2. パックの中にヨーグルトを投入
  3. よく混ぜて、常温に半日~2日ほど置く
  4. 発酵して固まったら完成!

この方法だと本当に簡単にできますね!

また、発酵の際は、パックをクリップなどで留めておきましょう。

サワークリームの保存

市販のサワークリームは買ってきてすぐに冷蔵庫に入れましょう。

Pixabay

発酵食品であるサワークリームですが、その発酵は完全ではありません。

そのため、とてもカビが生えやすいというデメリットがあります。

開封前の賞味期限は2週間未満です。

日本のサワークリーム製造・販売の第一人者である中沢乳業「サワークリーム」には、

賞味期限の目安は出荷時点で12日前後の商品となります。

楽天市場:中沢乳業「サワークリーム」

と記載されています。

出荷時点で12日前後なので、実際に購入した場合は1週間ほどしか残されていません!

使うときに、できるだけ1度で使い切るが鉄則ですね。

もちろん開封後も冷蔵庫です。

実際に同じ中沢乳業「サワークリーム」の説明には、

保存方法:要冷蔵(3~8℃)

※冷蔵で保存し、開封後はただちにご使用ください。

楽天市場:中沢乳業「サワークリーム」

とありました。

また、自家製サワークリームも完成後、速やかに冷蔵庫です。

サワークリーム保存の注意点

サワークリーム保存の際は、冷蔵庫のドアポケットに置くのはやめましょう

ヨーグルトに衝撃を与えると、水分(ホエー)がでて風味が落ちると聞いたことはありませんか?

ヨーグルトはサワークリームと同じ発酵させた乳製品。

この発酵させた乳製品はとても繊細で衝撃に弱いという共通点があります。

そのため、ドアポケットに置くと、開け閉めの振動でいちいちダメージを受けてしまうのです。

風味・食感を美味しいままキープしたいなら、冷蔵庫の振動が少ない場所に置くのがベストです。

サワークリームの保存期間

市販のサワークリームの保存期間は、開封後では2~3日以内です。

未開封の場合は賞味期限内に食べましょう。

万が一、変な匂いがする場合は、賞味期限内であっても食べることはオススメしません。

また、カビが生えているときは直ちに捨てましょう。

自家製サワークリームの場合は完成後1週間が目安です。

サワークリームの冷凍保存

花緒
花緒

サワークリームが期限内に使い切れないな~。

という場合、他の食品なら冷凍保存という最終手段があります。

しかし、サワークリームの冷凍保存はオススメできません

先ほどからご紹介している中沢乳業のHPを見ると、

Q 中沢サワークリームは冷凍できますか?

冷凍は出来ません。解凍したときにボソボソしてなめらかな状態ではなくなってしまい、風味も変わってしまいます。

中沢乳業FAQ

とありました。

ただ、逆に考えれば、食感や風味を気にしなければ使用してもOKと言うことです。

煮込み料理の隠し味などなら、気にならなければ使っても問題なさそうですね。

冷凍保存の期間

ちなみに、冷凍保存の期間の目安は~1カ月ほど

冷凍だからといって、ずっと放置しておくのはあまり感心できませんよ。

解凍方法

サワークリームを冷凍した際の解凍は必ず冷蔵庫で行います。

使用する前日に冷蔵庫へ移し替えればOKです。

常温&電子レンジでの解凍は、食感&風味を大きく損ねてしまうので避けましょう。

まとめ

  • 自家製サワークリームの材料は「生クリーム」「プレーンヨーグルト」のみ。
  • 混ぜて常温で発酵させれば完成する。
  • 保存は原則として冷蔵庫。
  • 保存期間は、
    • 開封後:2~3日以内
    • 自家製:完成から1週間ほど となる。
  • 冷凍保存は1カ月ほど可能。しかし、食感・風味が落ちるためオススメしない。

サワークリームって生クリームとヨーグルトを混ぜるだけでできるのですね!

すごく難しそうなイメージだったので、とても意外でした。

日持ちしないので、開封後・完成後は早めに食べるのがお約束。

添えるだけで食卓がワンランク上がる?自家製サワークリームにチャレンジしてみましょう♪

タイトルとURLをコピーしました